なぜロケットは月に行けたのでしょうか?
・月に行こうという『明確な目標』を持ったこと。
・月に行こうという『方法論の具体化』ができたこと。
・月に行くまでの『軌道修正が的確』であったこと。
以上のロケット理論を経営に置き換えたものが『先見経営』『先行管理』による経営シミュレーションです。 |
−会社の発展力チェックリスト−
|
会社の発展力をチェックしてみましょう!
40点未満の場合は、経営計画の策定(見直し)をお奨めします。
|
−中期経営計画立案サポート−
|
経営者のビジョンなくして企業の成長は望めません。
『自社分析』を行い自社の強みと課題を整理し、社長の思いを『経営目標』にまとめあげ『5カ年数値計画』を立案します。
来客も電話もない環境の中、1日かけてじっくり自社を見つめ、自分自身を見つめ、経営者の思いを中期経営計画書にまとめあげます。
教室方式と個別サポート方式と二つの方法が用意されています。
経営者自らが行うべき『経営目標の作成』『販売力・体力などの自社分析』『中期5カ年数値計画の立案』をサポートします。
|
−単年度経営計画立案サポート−
|
5年後のビジョンができあがったら、次は単年度計画です。
来期の目標を達成するための行動計画と月別数値計画を具体化していきます。
数値計画は専用ソフトを活用し、瞬時に将来の損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書を作成する『経営シミュレーション』により実施します。
社員のモチベーションに応じて現場責任者や全社員参加型のボトムアップ方式を 実践できればより経営体質を強化できます。
単年度経営計画作成の立案サポートを行い『先見経営』をお手伝いします。
|
−予算実績管理サポート−
|
計画通りに経営がすすむことは、なかなか難しいことです。
だからこそ、『達成管理の仕組み』による軌道修正が不可欠です。
月次決算の精度を高め、毎月の経営実績報告を迅速に行い、目標達成状況と今後の損益・キャッシュフローを確認し、『先行経営』を実現します。その為の『経理指導』や『自計化指導』『経営会議指導』『財務評価指導』などのサポートを行います。
経営計画立案から毎月の予実対比、資金繰り予定、リスク分析、タックスプラン、自社株分析…など企業経営に必要な『先行管理』をトータルサポートします。
|
|
1日で完成する中期経営計画立案セミナーを毎月開催しています。 |
日時
|
参加費用(税込)
|
平成24年12月12日(水) 10:00〜19:00 |
52,500円 |
平成25年1月24日(木) 10:00〜19:00 |
52,500円 |
平成25年1月25日(金) 10:00〜19:00 |
52,500円 |
平成25年2月8日(金) 10:00〜19:00 |
52,500円 |
※ 個別対応はご相談下さい。 |
|
|
※ 先着順で受付けております。お早めにお申込みください。
|
お気軽にご相談ください
|
〒491-0881 |
愛知県一宮市南印田2丁目2番15号
長尾会計事務所
税理士 長尾哲也
TEL 0586-24-5775
FAX 0586-24-5877
E-mail info@nagaokaikei.jp
|
|
|
|